サイト名の変更を検討しています。
現在のサイト名
40代からのアメリカ留学 – 英語・映画、武者修業 –
Let’s study English and Filmmaking abroad. サンフランシスコとロサンゼルスの暮らし
現在のサイト名にした理由
私が46歳でそれまで日本で務めていた会社を辞め、サンフランシスコとロサンゼルスへ留学し、英語と映画を勉強して短編映画も作り帰国した経験に基づき、「英語留学」「英語学習」「映画留学」「映画制作」「サンフランシスコとロサンゼルスの様子と暮らし」や、それらに関連して苦労して取り組んできたことなどを主な内容としている。
変更の理由
サイトを開始してから8年半経ち、その間新型コロナウイルスの蔓延など社会はかなり変化し、私の留学時の情報は古くなっており、その後は情報のアップデートをすることはあっても、特に「留学」や「サンフランシスコとロサンゼルスの様子と暮らし」に関連して新たに取材をし直して記事を更新したり新しい記事を書くことはほぼしていない。
日本帰国後の映画制作に関する話題や「映画制作」から派生して映画をはじめとする各種エンターテイメントコンテンツの感想・分析記事がメインとなってきており、自ずとページビューもそちらがメインとなってきている。
変更時期
近々。1ヶ月程度以内を想定しているが、時期未定。
新サイト名(予定)
Silentvision – Beyond Frame
フレームの向こう – アメリカ映画留学を経た創作の探求
新タイトルの理由・意味
私は留学前からかなり長い間「Silentvision」のブランド名を使用して各種ビジュアル・映像・音楽作品の企画・制作・発表をしてきており、このブログサイトの親ドメインも「Silentvision.net」のため、ブランド名を表に出して統一感を出す。
「Beyond Frame」(フレームの向こう)は、「カメラのフレームの向こう側(の考察)」を表すと同時に、「既存の枠組みからの脱却」も表す。
「アメリカ映画留学を経た創作の探求」という表現によって、現在のサイト名や記事内容との整合性を表す。
その他
サイト名を変更するにあたり、万が一何か不都合が生じることが判明した場合は変更しない、または戻す場合があります。