ハリウッド・リポーター(Hollywood Reporter)ウエブサイトに、「The Top 25 American Film Schools, Ranked」と題された2019年の記事が載っています。各学校の授業料や代表的な卒業生も記載されています。
アメリカの5大映画学校は以下です。前述の「The Top 25 American Film Schools, Ranked」でトップに記載されています。
アメリカ映画協会映画学校(国立)
ロサンゼルス
AFIウエブサイト
https://www.afi.com/Conservatory/
デヴィッド・リンチの出身校
「アメリカ映画協会映画学校」というのは自分なりの訳です。通常は日本語に訳さず、AFIと表現すると思います。
天文台もあるグリフィスパークの端の木々に囲まれた斜面にあり建物も古く、日本の古い洋風な高校のようなイメージです。教室のドアや椅子が古く、歴史を感じます。
2009年の記事ですが、木野下 有市 (きのした・ゆういち)さんという方がAFIに留学されていた時に書かれたレポートが残っています。私が留学のリサーチをしていた当時、参考にしました。
ハリウッドの就職事情、インターン探しで見えた米国エンタメ業界《ハリウッド・フィルムスクール研修記1》
「営業」だった私がフィルムスクールを選んだ理由《ハリウッド・フィルムスクール研修記2》
カリフォルニア大学ロサンゼルス校(州立)
ロサンゼルス
UCLAウエブサイト
http://www.ucla.edu/
UCLA DEPARTMENT OF FILM, TELEVISION AND DIGITAL MEDIAウエブサイト
http://www.tft.ucla.edu/programs/film-tv-digital-media-department/
フランシス・フォード・コッポラの出身校
キャンパス内にバスが走っているくらい広大で、いかにもアメリカのキャンパスという印象です。レンガ色の大きな建物が並びます。
南カリフォルニア大学(私立)
ロサンゼルス
USCウエブサイト
https://www.usc.edu/
USC School of Cinematic Artsの目次ページ
https://gradadm.usc.edu/our-programs/usc-school-of-cinematic-arts/
ジョージ・ルーカスの出身校
USCも広いキャンパスにレンガ色の大きな建物が並びます。
ニューヨーク大学(私立)
ニューヨーク
NYU Tisch School of the Artsウエブサイト
https://tisch.nyu.edu/
マーティン・スコセッシ、M・ナイト・シャマランの出身校
ニューヨーク大学ティッシュ芸術大学院は、ニューヨーク大学の舞台芸術、映画、メディア芸術の学校です。
コロンビア大学(私立)
ニューヨーク
COLUMBIA UNIVERSITY SCHOOL OF THE ARTSウエブサイト
https://arts.columbia.edu/
コロンビア大学芸術大学院は、映画、ビジュアルアート、演劇および脚本の学校です。
ニューヨークフィルムアカデミー(私立)
ニューヨーク、ロサンゼルス
New York Film Academyウエブサイト
https://www.nyfa.edu/
アクティングコースもあるカレッジです。
カリフォルニア州立大学ロングビーチ校
ロングビーチ(ロサンゼルス郡)
CSULBウエブサイト
https://www.csulb.edu/
スティーヴン・スピルバーグの出身校(ただしスピルバーグは在学中に自主制作した作品でユニバーサルと契約することになり大学は中退し、30年以上経った後不足単位を取得して55歳で卒業したようです)
その他多数